福岡の神出鬼没な間借りカレー店「直行直帰」の店主が
退屈な日々に少しの気付きと香り高い刺激をお届け🌶

チャイだけじゃない!インドの紅茶“カッタンチャヤ”(Kattan chaya)とは?

レシピ集

どーも!直行直帰の店主です!

先日、新進気鋭のインド在住のインド人ユーチューバーであるカデル君とメールしていると、
こんなことを教えてくれました。

筆者
筆者

南インドでは、チャイよりコーヒーの方が有名って聞いたけど本当なの?

カデル君
カデル君

地域によるね。チェンナイはコーヒーが有名だけど、
タミルナドゥ州の南の方はお茶、中央部はコーヒー!

カデルくんは更に続けます。

カデル君
カデル君

カルナータカ州はコーヒーで、
ケララ州は紅茶
Kattan chayaって言って、
ケララでは有名なんだよ!

これは良いことを聞きました。
現地のインド人の情報ほど、生きた情報はありません。

ちなみにカデルくんは、流暢な日本語でユーチューブを発信しており、定期的に生きたインドの情報を発信してくれます。
おすすめの動画を貼っておくので、是非見てみてください。

眠らない街マドゥライ名物のリズミカルパロッター

カッタンチャヤってなに?

インドのケララ州で有名なカッタンチャヤ

インドと言えばチャイが有名ですが、紅茶に牛乳を入れるチャイとは違って、
カッタンチャヤは牛乳を入れません。
イメージ的には紅茶に近いです。

出典:https://zestysouthindiankitchen.com/sulaimani-chaya-sulaimani-tea-lemon-tea/

ちなみにカッタンチャヤは別名 Sulaimani Teaスレイマニティー)とも呼ばれます。
Sulaiman(スレイマン)というのはアラビア語で、英語訳すると、“Man of Peace (平和の民)”ですね。
これはもともとアラブの商人達がカッタンチャヤをインドのケララ州に持ち込んだ名残で、アラブの商人とインド現地人との絆の証として、Sulaimani Teaと名付けられました。

作り方

作り方も色々あるんですが、スパイス多めバージョンでお届けします。

材料(2杯分)

  • ・水     400ML
  • ・しょうが  1切れ
  • ・茶葉    小さじ1弱
  • ・砂糖    小さじ2.5
  • ・レモン汁  小さじ1

    ★スパイス
    ・カルダモン 1粒
    ・クローブ  1粒
    ・シナモン  2cm程度

レシピにも色々あって、しょうがやレモン汁を入れないものもあれば、スパイスもシナモンだけのものと種類は様々。
これは筆者好みのレシピですが、スパイスも大きめのスーパーに行けば手に入りますので是非チャレンジしてみてください。

工程

① 鍋に水を入れ沸騰させたら、しょうがとスパイスを入れ、弱火で2〜3分煮出す。

水がすこーし茶色がかってきたらOKです。

② 茶葉を入れて、さらに2〜3分煮出す。

茶葉はアッサムを使ってますが、お好みのもので大丈夫です。

③ 砂糖とレモン汁を入れて完成

まとめ

あまり砂糖を入れずスッキリとした仕上がりです。
イスラム圏ではビリヤニなどガッツリ系のものを食べたあとにお口直しで飲んだりもするみたいで、先日胃もたれしたときにこれを飲んだらめちゃくちゃスッキリしました。

皆さんも是非ためしてみてください。

ではまたっ!

この記事を書いた人

福岡の神出鬼没完全不定期間借りカレー店「直行直帰」の店主
かつてカップラーメンを料理と呼んでいた男が綴る日々のカレー・インド料理研究の記録、間借り出店情報、インドにまつわることを吐き出します。
実態はイエスマンになれない社会不適合なサラリーマン。

直行直帰の店主をフォローする
レシピ集
スポンサーリンク
直行直帰の店主をフォローする
直行直帰.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました