【タンドール窯不使用!】インドのロティの作り方

レシピ集

どーも直行直帰の店主です。

私のプロフィールです。
適宜ご参照ください。


ロティが少しずついい感じに焼けるようになってきたので、

まだ課題はあるものの、一旦作り方をまとめておきたいと思います。

【タンドール窯不使用!】ロティ挑戦の記録

👆こちらが初挑戦時のロティで、

👆丸天か丸ぼうろのような駄作を焼いたかと思えば…

👆こちらが直近に作ったロティです。

質感がだいぶロティに近づいてきました。
こう見ると成長が見て取れます。

タンドール窯なしでロティを焼くコツは?

まだまだ理想にはほど遠いですが、紆余曲折を経てたどり着いた今のところ確かな結論をまとめておきます。

タンドール窯なしでロティを焼くコツ
  1. 魚焼きグリルを使う
    • タンドール窯に近い環境が作れるのはフライパンよりグリル
    • フライパンに生地を貼り付けた状態で直火にあてる方法もあるが、グリルの方が焼き加減が良い具合に
    • 直火だと焦げたような色合いになりやすい
  2. 生地に水分は多めに含ませる
    • 目安は小麦粉(全粒粉+マイダ・中力粉)と水の割合が2:1
    • 少し手にくっつくぐらいで丁度いい
    • 生地に水を入れすぎてかなりベトつく状態から少しずつ粉を足していく方法が確実
  3. 全粒粉2:中力粉8の割合
    • 中力粉はマイダ粉、なければ国産中力粉で
    • 全粒粉はものによって小麦の香りが全然違う
  4. ベーキングパウダーは多め
    • ネットに書いてあるレシピよりも多めに入れると良い感じに生地に気泡が出来た


聞くところによると国産小麦は生地が膨らみにくいようなので、中力粉で思うように生地が膨らまないという方はマイダ粉を試してみても良いと思います。

ネットでは大津屋さんで売っています。


ということで本題のレシピ紹介行きます。
生地を触っている途中は手が粉だらけでケータイが触れないため、
写真がありませんがご容赦くださいませm(_ _)m

【タンドール窯不使用!】ロティのレシピ

ロティ(タンドール窯不使用)

Cook Time2 hours
コース:Main Course
料理:Indian
キーワード:roti, tandoori roti, ロティ
Servings:4

Equipment

  • 魚焼きグリル

Ingredients

  • 60 g 全粒粉
  • 240 g マイダ粉 中力粉でも可
  • 1 大さじ プレーンヨーグルト
  • 1.5 小さじ 砂糖
  • ¼ 小さじ
  • 2 小さじ ベーキングパウダー
  • ½ 小さじ 重曹
  • 150 cc 小麦粉の総量と水は2:1の割合

Instructions

  • ヨーグルトと水以外の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる
  • ヨーグルトと水を入れて混ぜる
    生地が少し手につくぐらいの水分量を持たせる
  • 指で生地を押してみて耳たぶぐらいのやわらかさになったら、丸く生地を成形してラップでくるむ
    一時間寝かせる
  • 記事を四等分する
  • 綿棒を使って丸く整形する
    ポイントは生地の端で力を入れて伸さないこと
    型崩れの原因になる
    打ち粉は生地がガサつくので使わない
  • フライパンを強火で熱し、油をひかずに生地を30秒程焼く
    表面に気泡が出来たら魚焼きグリルへ
  • 気泡が出来た生地の表面に程よく焼けたら完成

まとめ

いかがだったでしょうか。

レシピに写真がないのでなんとも味気ない仕上がりですね(笑)

私自身がロティを焼き始める前に欲しかったと思える細かい調理のコツなどをまとめてみました。
完成形はまだ遠いですが、皆様も是非チャレンジしてみてください。

最近パン教室に行きたいと思っている直行直帰の店主がお送りしました。


ではまた!



インド料理ランキング
↑応援お願いします!

この記事を書いた人

福岡の神出鬼没完全不定期間借りカレー店「直行直帰」の店主
かつてカップラーメンを料理と呼んでいた男が綴る日々のカレー・インド料理研究の記録、間借り出店情報、インドにまつわることを吐き出します。
実態はイエスマンになれない社会不適合なサラリーマン。

直行直帰の店主をフォローする
レシピ集
スポンサーリンク
直行直帰の店主をフォローする
直行直帰.com

コメント