福岡の神出鬼没な間借りカレー店「直行直帰」の店主が
退屈な日々に少しの気付きと香り高い刺激をお届け🌶

【レシピ】南インド的チキンウィングポテトカレー つまり手羽元とじゃがいも

インドカレー

どーも直行直帰の店主です。

私のプロフィールです。
適宜ご参照ください。

チキンウィングとか言っちゃって少しかっこつけたけど手羽元とじゃがいものカレー

冷蔵庫にデカめのじゃがいもが一つ余っていたので、それを使って何か作ろうと思い立ったのが三連休最終日の午前9時。
サンバルを作るには豆の下準備の時間が足りないので創作料理的に思いつくままに包丁を握った。

全体的なイメージ

暑いし南インド的にサラリと食べられる一皿を目指した。

そもそも南インド的な料理とは?

何を持って南インド的とするかは人それぞれ解釈が違うだろうけど、
あくまで個人的な所感としては以下の2つが挙げられる。

南インド料理とは?
  1. マスタードシードを油で炒める(テンパリング)
  2. クミンを使わない

よくシャバシャバして汁気が多いのが南インド的だと紹介する書籍は多いが、あまり知らない人にもわかりやすく説明するための表現だと思う。
しかし汁気が多いか少ないかは南インド料理の本質ではないので、ここではあえて省かせていただいた。

上記の2点もあくまで「そうであることが多い」という個人的な所感であって、異論はもちろんあるやろう。(特に2、あくまでクミンを使わない方が南インド的だという個人の所感による)
話がだいぶ逸れたが、今回チキンウィングポテトカレーを南インド的に仕上げるにあたって意識したのが以上の2点だということ。

南インドのノンベジ家庭で食べられてそうな味を目指す

Embed from Getty Images

今回のレシピは店主のオリジナル。
ゆえにレシピはここにしか落ちていない。

ケララ州あたりのノンベジ家庭ではこんなの作ってんじゃねーのと想像しながら作った一皿。

夏にピッタリのサラッと食べられる一皿に仕上がったので皆様も是非作ってみてね。

手羽元とポテトのカレー(Chicken wing potato curry)

Cook Time1 hour 30 minutes
コース:Main Course
料理:Indian
キーワード:chicken wing, potato
Servings:5 人前

Ingredients

  • 500 グラム 手羽元
  • 400 グラム じゃがいも 10cmカット
  • 200 グラム たまねぎ
  • 150 グラム トマト トマト缶で代用可能
  • 1 にんにく 千切り
  • 1 しょうが 千切り
  • 2 青唐辛子 縦に切れ目を入れる
  • 100 CC ココナッツミルク パウダーの場合大さじ1を100CCで溶く
  • 1 小さじ
  • 2 大さじ ココナッツオイル

★パウダースパイス

  • 2 小さじ コリアンダー
  • ½ 小さじ ターメリック
  • ¼ 小さじ チリ

★テンパリング用

  • 2 大さじ ココナッツオイル
  • 1 小さじ マスタードシード
  • 10 カレーリーフ
  • 2 赤唐辛子

Instructions

  • 鍋にココナッツオイルをひいて、たまねぎを強火で炒める
  • たまねぎがしんなりしたら、にんにく・しょうが・青唐辛子を炒める
  • たまねぎが色づいてきたらトマトを加える。トマトの水分が飛ぶまでキッチリ炒める。
  • 手羽元と塩、パウダースパイスを加える。中火で炒める。
  • 手羽元の表面に火が通ったら水(分量外)を加える。手羽元が少し浸かっているぐらい。沸騰したら蓋をして弱火で30分火を通す。
  • 大きめにカットしたじゃがいもを加える。蓋をして弱火で15分火を通す。
  • ココナッツミルクを加える。
  • テンパリング。別鍋にココナッツオイルをひいてマスタードシードを炒める。
  • パチパチとマスタードシードがはじけてきたらカレーリーフと唐辛子を炒める。唐辛子がちょっと黒くなるくらい。
  • 7の鍋に9を加えて完成。

まとめ

こう見るとおでんに見えなくもないが、しっかりインド味だった。
レシピのポイントを何点か以下にまとめておく。

  1. テンパリングは最後に
    • インドの家庭料理では洗い物が増えることへの嫌悪感からか、最初にホールスパイスを炒めるテンパリング手法が多く見られるが、当レシピは是非最後に油をかけるテンパリング手法で。
    • 手羽元の煮込み時間が長くなるため、初めにテンパリングをしてしまうと香りが飛んでしまうため。
  2. じゃがいもは大きめにカット
    • 手羽元のサイズに合わせて大きめにカットした方が食べごたえもあり見た目も良い。

大まかに言うとこの2点が挙げられる。

あえて言うならココナッツミルクの分量が難しいところ。
製品によってミルクの濃さが違うので好みの分量を見つけて欲しいところ。
あんまり入れすぎるとココナッツミルクの一人勝ち状態になってしまう。

それはそれで美味しいんだけれども、バランスはあまり良くない。
この辺りは好みかな。

夏もあと少し。
カレーリーフもまだあるので当面は南インド料理を中心にやっていきまーす。


今日はこのへんで。
ではまた!



インド料理ランキング
↑応援お願いします!


この記事を書いた人

福岡の神出鬼没完全不定期間借りカレー店「直行直帰」の店主
かつてカップラーメンを料理と呼んでいた男が綴る日々のカレー・インド料理研究の記録、間借り出店情報、インドにまつわることを吐き出します。
実態はイエスマンになれない社会不適合なサラリーマン。

直行直帰の店主をフォローする
インドカレー レシピ集
スポンサーリンク
直行直帰の店主をフォローする
直行直帰.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました